おはようございます。優灯です。
私は中学生時代引きこもり更生施設に入れられていました。
そんな私視点(あくまで個人的主観)で書かさせていただきます。
いきなりですが、ひきこもり側から言わせてください。
急かされても出来ないことは出来ない。
無理やりやらされても身に付かないし続かないです。
皆様的には"甘え"なんでしょう。我々もわかっています。
それでも出来ない。
やる意味をみつけられないんです。
引きこもりの話題でよく耳にしますが、「引きこもり数週間で卒業できます」
のような謳い文句で問題になる所謂
"引き出し屋"も同じだと思います。
引きこもりになった原因も期間も得意も不得意も何もかもが違う。
そんな人達を無理やり拉致監禁して強制的に引きこもりから卒業させる。
その後は??それで解決するなら良いです。
そうでない場合、恐怖や痛みによる強制は監視の目が無くなったら堕落します。
自分で決意したわけでも、前向きに生きていこうと思ったからでもないからです。
雑に言ってしまえば、本人の意思を無視して施設に投げ入れるというのは、
ずっと引きこもっていた人間に
「今からフルマラソンを走ってこい!」と言うのと同じです。
フルマラソンを走らせたいなら、まず走り切れる体力を付けなくてはいけません。
要は、ひきこもりを施設に入れて数週間でひきこもり卒業
完璧人間の出来上がり!なんてことはありえません。
施設に預けるにはかなりの金額がかかります。
その大金を本当の意味で本人の為に使っていただきたいです。お願い致します。
私も同じですが、ひきこもり当人の私達も色々考えなくてはいけません。
ですが、焦っても何も産まれません。
焦らないで。
でもしっかりと未来を夢見て一緒に生きていきましょう。
それでは今回はこの辺で。誰かのお役にたてたら幸いです。