おはようございます。優灯です。
約2週間ぶりですが、リハビリ改め姿勢改善指導をしてもらってきました。
先生に肩や首の筋肉を押され「ここ動かして!」と言われるのですが、
ひきこもりで身体が退化してしまったのか、
指示されている筋肉を動かすことが出来ません。
前回リハビリに行ってから日常でも少しずつ姿勢が良くなっているのが実感できていたのですが、
長年のひきこもりで染み付いてしまった悪い姿勢はまだまだ治ってくれなさそうです。
僕の場合は姿勢の影響が主に肩に出ていますが、
軽い気持ち悪さも併発しています。
日常生活を送っているうえで何か不調が出てる場合、
それは姿勢(首)などが原因かもしれません。
リハビリ日記では毎回言っていますが、
皆様も日常の姿勢気をつけてくださいね。
次回のリハビリは病院側の夏休みがある関係上8月になりました。
それまで毎日姿勢を悪くしないよう気を付けて生活しようと思います。
それでは今回はこの辺で。