おはようございます。優灯です。
昨日TVを見ていましたら、楽器を使わずに音楽を演奏するというのをやっていました。
髭剃りだったり、ブロッコリーだったりで演奏する方も居てとても面白かったです!
その中でも掌を使って演奏している方の音がとても綺麗で調べてみたところ、ハンドフルートという奏法でした。
手を組んで、手のなかに空洞を作り、その空洞に反響させて音を出すという仕組みらしいです。
出来たら面白そうだったので、1時間くらいひたすら練習していたら、何とか音が出せるようになりました!!
ですが、音程を変えられないので、変な鳥が鳴いているみたいな音しか出せませんw
音程を吹けるようになれば面白そうですが、かなりハードルが高そうです。
ちょっと練習してみます!
それでは今回はこの辺で。